こんにちは!学習塾イノセント柳川教室の田中です!
高校生のみんな、
そろそろ中間考査が始まりますね!
高1生にとっては高校入学後、最初の定期考査。わずか1か月の授業で想像以上に授業が進んでビックリしている生徒も多いのではないでしょうか。
早い高校は来週、遅い高校でも再来週に中間考査が行われます。塾に来ている生徒を見ていると、日々出される課題に追われている生徒、中間考査直前にもかかわらず部活の試合(高体連)が入っている生徒も…。
そんな中、効率よく勉強しようと思ってもなかなかうまくいきませんよね?
そんな大変さを克服しようと努力している高校生が
柳川教室にはたくさんいます!
まずは、自習室の利用ですね。
学校帰りに塾に立ち寄るのがルーティンとなっている生徒も多く、塾で課題に取り組んでいる生徒も見られます。わからないところがあると先生たちをつかまえて質問攻め(?)という生徒もいます。

そしてもちろん授業。定期考査前は塾の授業はテスト対策に切り替わりますので、わからないところを積極的に質問する様子も見られます。受講している教科以外の質問対応もできるので、対策期間中はいろんな教科の質問があちこちで見られます。
この授業ですが、通常週2回の生徒が対策期間だけ授業回数を増やす生徒もいます。教科も苦手教科に絞っての授業回数アップ。このようなことができるのはやはり個別指導のいいところではないかと思うんですよね。しかも、学習塾イノセントは高校生に強い塾ですので、どんな教科でも対応可能!
入試を見据えた受験指導というのはもちろん大切ですが、いつもの学校の授業が理解できていることが前提です。中間考査や期末考査で点数が取れないのに、模試や入試で点数を取るのは厳しい話でしょう。
また、総合型選抜をはじめ、受験方式が多様化する中、通知表の評定はとても重要です。将来の受験機会を増やすためにも定期考査でガッツリいい点数を取って評定アップを図ることは必須だと思います。

学習塾イノセント柳川教室では今週末、自習室を開放します!
5月11日(日)10:00~16:00
※文系・理系の講師がみんなの質問を待っています!
※参加無料!
また、休講日を除く平日、土曜も13:30~自習室を利用できます。
塾生でなくても無料で利用可能ですので、利用したい方は遠慮なくご連絡ください!
★☆★無料体験も受付中★☆★
柳川教室では無料体験も随時受け付けています!
定期考査対策や模試対策などでも対応可能!
<お問合せ>
0944-74-4207
学習塾イノセント柳川教室まで
お気軽にお問い合わせください!