津福教室

夏期講習2025「津福の夏!」

皆さん、こんにちは!

学習塾イノセント津福教室の橋本です✌

本日は

夏期講習の情報を解禁します♪

イノセント日記 ✎津福教室✐

夏期講習

ついにこの季節の到来です!夏期講習の日程は

7/26(金)~8/22(金)のうち18日間

になります。

今年も津福教室の夏期講習のテーマは、

勉強も部活も遊びも全力!

です。勉強ばかり、遊びばかり、部活ばかりの夏にすると勿体ない!全部を全力やってほしいそういう思いを込めているんです。ここで私橋本の個人的な話をしますね。少しばかりお付き合いください(笑)

もちろん、私にも小・中・高と学生の時代がありました。小学生のころの夏休みは、朝から野球をし、昼から学校のプールで3時間遊び、夜は1時間塾で勉強。今思うと体力お化けだな~と感じます。中1・2のころは、野球を6~8時間ほどして、塾がある日は塾で勉強、塾が休みの日は友達や彼女と遊んでいましたね(笑)中3のときは応援団員でしたので朝から応援団の練習、昼から晩まで塾で勉強!(もちろん夜ご飯は塾で…)それでも、たまーに友達と遊びました!この時代が一番充実していたような気がします。高1・2の頃は1日中野球をして、勉強を全くしていなかったおかげで成績は…( ゚Д゚)。言わなくても分かりますよね。そんなこんなで、いろんな夏を経験してきたわけです。あ、高3のときはもちろんずっと勉強ですよ?12年間、皆さんと同じ学生時代の夏休みを経験しましたけど、

どんな夏休みを過ごせば正解かなんて

終わってみないと分からないものですただ、一つアドバイスできる事があるとしたら、

『何事にも全力でやる!』

と夏休みが成長に繋がります!せっかく使える時間がたくさんあるのだから部活にも、勉強にも、遊びにも時間を使ってください!簡単に言ってはいますけど実は難しいんですよね(笑)難しいんですが、私が皆さんにできる事はあるんです。それはもちろん、勉強面でのサポートです!全力でサポートさせていただきますよ(*’ω’*)

昨年の夏期講習の様子は, このブログのサイトにリンクを張っていますのでぜひご覧ください!今年も毎年恒例のお菓子箱の設置と、英単語テストを実施する予定です♪今年も一緒に夏を乗り越えよう~‼

ということで今回のブログはここでおしまいです。またお会いしましょう👋