田主丸教室

英検って受けた方がいいの??

久留米市田主丸町、うきは市吉井町、浮羽町、朝倉市のみなさんこんにちは!

ここで問題です!

He read a book.←この英文を日本語訳してください。

答えは今回のブログの最後に発表しまっす!!

 

個別指導の学習塾イノセント田主丸教室の上田です。

今回田主丸教室では第1回英検を実施します。

今日は私自身が英検を受験してきた経緯と英検の私が考える重要性についてお話したいなと思います。

 

私が初めて英検を受験したのは幼稚園生の時です。(35年以上前の話です)

4歳の時にたまたま、英会話を習い始め、母とその当時の先生との話で英検を受験する事になりました。

 

4歳5歳のちっちゃい私は本番とても緊張しました。(>_<)

とある中学校で受験したのですが、周りが大きいお兄さん、お姉さんの中じろじろ見られたり、話しかけられた光景を今でも鮮明に覚えています。

 

結果合格できて、生まれて初めて合格!というものを味わいました。

5級合格できたから、次は4級!と息巻いて受験したのですが

そこでは残念ながら不合格・・・。

とても悔しかったです。

 

次は合格する!と考えて小学5年生までに3級合格できて、

私は英語にとても自信が持てました。

その後の高校卒業まで私自身英検はなじみがあり、

せっかくなので出来るだけ上の級を!とchallengeすることが出来ました。

 

 

私がみなさんにお伝えしたい事

英検って

大学入試に有利だからやった方がいい!!

将来の事を考えるとやった方がいい!

と聞く方も多いと思いますが、私はちょっとだけ違います

 

もっと単純で

英検を頑張れると

英語が好きになります。

 

特に小学生の方におススメです。

 

中学生になった時に英語がとても楽しいです。

テストでもいい点数を取れると

『英語だけは誰にも負けない!』

と自信がつきます。

 

いざ入試前に英検やらなきゃ!と意気込んでも

定期テストが・・・

模試が・・・

部活の大会が・・・

とやる事が多いので気力が向きません。

 

 

小学生の保護者のみなさま!!!

今からお子様に

英検進めてみませんか??

 

ちょっとでもやらせてみようかなあと思われましたら

お気軽にお問合せ下さい!

問い合わせ
無料体験授業 ・ 無料相談面談 ・ 資料請求 ・ 問合せフォームお子様の成績や進路に関してなんでもご相談ください。 その場で入会を決めなくてもOK! 勉強に関する疑問や悩み、ご相談もお受けいたします。 「どんな授業なの?」「うちの子と合うかな?」など、不安や疑問をお持ちの方に、無料で実際の授業を体験いただけます。 こちらからしつこく営業することもありません。 「相談だけでも」「資料だけでも」という方もフォームに必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。...