田主丸教室

学習計画の立て方~いつまでに何をどのくらいやるの??~

久留米市田主丸町、うきは市吉井町、うきは市のみなさんこんにちは!

さあ期末テストまで1週間を切りました!

準備進んでますか??

昨日とある中学生と話をしました。

中学3年生M君との話です。

M君『先生今回結構いい感じにテスト勉強が進んでるんよ~』

M君はなかなかテスト勉強にエンジンがかからずギリギリでバタバタなっているのが悩みでした。

今回のテスト勉強については学校のワークなどいつもより早い時期から始めていました。

少しだけかもしれませんが自信になっていたようです。

そこでM君に質問

『じゃあ他の科目も含めていつまでに何をどのくらい終わるか計画出来てる??』

M君『え?』

上田『じゃあ残りの提出物と残りの科目数から計画たててみようか』

『じゃあ英語のワークをいつまでにやって土曜日は理科と社会のワークを〇ページまでやって・・・』

『先生!やばい!全部やれる自信ない!』

 

学習計画をたてる際に大事なのは

『いつまでに』

『何を』

『どこまで』

この3つを明確に決める事です。

そして必ずやりきる事。

簡単なようで難しいです。

①いつまで

例えば提出物が2週間後だったとしましょう。

提出する科目数が5科目あったとします。

『じゃあ2週間後までに終わらせよう!』

これではだめです。

5科目分の提出物の詳細を何ページまでやるのかをその日毎に決める事です。

例えば明日は国語のワークの〇ぺーじまで

明後日は数学のワークを〇ページまで

 

などです。

それを期日まで全部残さず立てましょう。

自分がどのくらい一日あたりやらないといけないかが見えてきます。

もし今段階で厳しいなという時もあるでしょう。

その場合は次に生かしましょう。

今回めっちゃ大変だったから次は早めにやらなきゃ!

と考えるようにしましょう。

 

 

最後の追い込みを行いたいみなさん!

6月12日テスト対策会を行います。

今たくさんの新しい生徒さんからのお申込みをいただき残り数名となっております。

ぜひふるってご参加ください!