高校生コース
イノセント式学習法 とは?
Study Method
- レベルに合ってなくて全然進まない
- 問題が簡単すぎてほとんど質問することもなくただ解いているだけ
- 授業が長すぎて先生との雑談がメイン
- 教え込みの授業でわかったつもりだけど実はわかっていない
- 演習量が少ないので授業でわかったつもりでもテストでは取れない
- オンライン授業もただ受講しているだけで集中力が続かない
- レベルに合わせて問題選定を行っているので、どの生徒でもやりがいを感じられる
- 70分授業の個別指導なので集中力を保ちながら授業も進められる
- 教え込まずに気づかせる指導法で自力で解けるようになる
- 学習サロンで演習量を確保することができるので自力で解ける力を養える
- 演習量が少ないので授業でわかったつもりでもテストでは取れない
- 学習サロン内では声掛け、質問対応も行うので集中力が続く

個別授業
すべての生徒が受講
1:2〜4の(講師:生徒)の予習型の個別指導を行います。
学習単元のポイント指導を3~4単元進めていき、定期テスト2週間前にはテスト範囲を習熟します。
2週間前から目標得点を達成できるよう徹底学習を行います。

サロン授業
中高生対象※50%以上受講
自立学習型の演習授業を行います。数学では問題を多く解き、どの単元が苦手なのかを見出すことに活かします。
英語では単語のチェックテストや長文読解の時間にあてます。
理科をサロン授業で取り組み、苦手分野を夏期講習中に徹底して復習する中3生も増えています。

映像授業
自立学習が形成されている生徒さんにおすすめしています。あくまで映像は主体的な学習のアシストとして活用しています。
個々に応じてカリキュラムも作成しますので安定して学びます。
生徒のレベルや目標に合わせて
オーダーメイドの
カリキュラムを作成します
個別授業×サロン授業などの組合せでわかったつもりではなく、しっかちとアウトプットする場を作ることで生徒自身出来たという実感が持てます!!(組合せ3400通り)
そして、定期テスト対策会(土日の通常時間外)や検定対策(検定2か月前から実施)などのイベントも行い、「やる気」につながる指導を行います。
さらに、受験対策やもし対策も質の高い過去問対策を行っていますので「受験に強いイノセント」を確立しています。
高校1年生
中学と高校では勉強内容やスピードが大きく変わり、ついていけなくなることも多々あります。
だからこそ、学習塾イノセントで自分のピンポイントな学習をしていきましょう。
例えば、数学の教科書の問題がわからないから教えてほしい。英語の予習がわからないから解決してほしいなど、悩み事をぜひ相談して下さい。
こんなお子様にピッタリ!
- 苦手科目を学校に合わせて指導してほしい
- 志望校に向けた対策を行ってほしい
- 赤点対策をしてほしい
- 集中できる自習室を使いたい
- モチベーションが上がらないのであげてほしい

高校2年生
大学入試においてとても重要な年だからこそ、志望校に合わせた最適な授業で対策をしていきます。大学受験以外にも専門学校や定期テスト対策、就職対策など幅広く今まで対応していた実績があるからこそ、なんでも相談してみて下さい。
こんなお子様にピッタリ!
- 志望校に合格したい
- 得意科目を伸ばしたい、苦手科目を克服したい
- 勉強できる場所がほしい
- 赤点対策をしてほしい
- 正しい勉強習慣を身につけたい


高校3年生
いよいよ高校入試!もちろん、高校に入ってからも勉強は必要だが、自分に合った高校に行くことで一生の友も見つかるかもしれない。だからこそ、本気で努力してほしい1年。学習塾イノセントでは高校入試で合格することはもちろんですが、高校入試を通じて学習習慣、あきらめない心、成功体験を得られるように一人ひとりの性格や学力に合わせてカリキュラムを立てて行っていきます。ぜひ一緒に最高の1年にしましょう!
こんなお子様にピッタリ!
- 志望校に合格したい
- 部活、習い事が忙しいけど両立したい
- 集中できる環境がほしい
- 苦手科目を克服したい
- 高校に合わせた対策をしてほしい

