イオン唐津教室

学ぶ前に真似よ!!!

早くも明けた梅雨。明けた途端に猛暑ですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。                    こんにちは、イオン唐津教室江﨑です。                      学ぶとは、真似ぶという言葉が語源だとか。師のしていることを真似ることが学ぶことの出発点になっているということでしょう。真似をするというのは、学習の大事な要素のような気がします。学習内容はもちろん、学びに対する姿勢などは大いにライバルに学びましょう!私も大学受験の際、ライバルと勉強時間を競い合いました。なかなか手ごわい相手でしたが、ライバルの背中を追いかけるのは学びの多いチャレンジでした。ライバルとの勝ち負けではなく、己に克てたかが大事です。           人のふりから学ぶこと。勝手にライバルを作りましょう。自分より数歩先を歩く人をライバルにしちゃうんです!!!そして、そのライバルから学べる何かを学ぶ。それは、真似することから始まります。すべての出発点は真似ること。大きく学んで、大きく羽ばたいてください。                                   皆さんの健闘を祈ります。                                   体にはくれぐれも気を付けて。無理はしないように、です。天王山の夏。笑って秋を迎えられるように、全身全霊でがんばろう!!!!