
3/25(火)~4/4(金) 全8日間
“人を人でみがく”
イノセントの春期講習受付中!
対象:小・中・高全学年
指導教科:5教科
1コマ:70分(授業形態は選択制)
→ ❶ライブ (個別指導)
→ ❷サロン (演習中心の時間)
→ ❸その他自由に選択
おかげさまで、学習塾イノセントは中学・高校・大学受験において、今年も輝かしい成果を得ることができました。
わたしたち久留米中央教室におきましても、生徒の皆さんたちから、うれしい報告をうけることができました。
そこで今回は 合格者たちの声 に耳を傾けてみましょう。
「自分の力を信じて」
2025年度 合格体験記(抜粋)
八女学院中学校合格
(小6)Aさん
イノセントで頑張ったこと・よかったことなど、イノセントへの想いを書いてください
6年生の夏から始めて、勉強がおいつけるか正直不安だったけれど、あきらめずに取り組むことをがんばりました。先生の教え方がすごくわかりやすく、楽しく勉強するのが好きになってよかったです。
これから受験に立ち向かう後輩へメッセージをお願いします。
私も最初は勉強が苦手でしたが、イノセントの先生と一緒に楽しく学ぶことで、少しずつ勉強の面白さに気づき、今では勉強が好きになりました。受験は大変でいやになるときは必ずあると思います。そんなときは、自分の力を信じてがんばってください。応援しています。

かっこいいヘルメットをかぶって、自転車で通ってくれた小6のAさんは、日々努力を怠らず、夜遅くまで残って授業を受けていました。その結果、見事に目標を達成したのです! 後輩へのメッセージから感じられる頼もしさが、Aさんの成長のあかしとして燦然と輝いています。
「積み重ねて努力すること」
2025年度 合格体験記(抜粋)
久留米高等学校合格
(中3)Yさん
イノセントで頑張ったこと・よかったことなど、イノセントへの想いを書いてください
熱心に授業に取り組み、たくさん問題を解くことを頑張りました。熱心に励むことで苦手な数学と英語の点数が大きく上がったのでよかったです。
受験を通してあなたが学んだことなどを書いてください。
受験を通して私は、一人では勉強できたり、面接練習をしたり、作文練習をしたりすることは絶対にできなかったため、仲間と協力して取り組むことの大切さを学ぶことができました。
これから受験に立ち向かう後輩へメッセージをお願いします。
何事も積み重ねて努力することが、一番大切だと思います。今できないことは今のうちにできるようにしておくと、受験勉強をするときにだいぶ楽だと思います。頑張ってください!

「熱心」と「努力」の人であるYさんもまた、連日塾に通って熱心に授業を受けていました。声をかけると優しい笑顔を返してくれたYさんは、人知れず積み重ねて努力することを、けっして怠らなかった。なにごとかをやりとげる人たちには、やはり共通点がありますね。
一歩早く歩き出そう!!
さあ、次はあなたの番です!
あなたが主役になるときが来ました!!
新学期がはじまる直前の時期が大切です!
一歩早く歩き出そう。
すると一歩早く目的地にたどり着きます。
途中で道に迷っても、あわてずにやり直せます。
それが、必ず通らなければならない道であるならば、いま歩き始めよう!!
わたしたちは、あなたが久留米中央教室を訪れてくれる日を待っています。
というわけで……
まずは無料体験授業から!!

お問い合わせはこちら
0942-36‐7334
福岡県久留米市荘島町17‐2
サントップビル1F
学習塾イノセント 久留米中央教室
(駐車場はビルの裏にあります)