ブログ

テスト!テスト!!テスト!!!そのあとは?何するのが正解?

楠・龍田・清水地区のみなさん

こんにちは。

学習塾イノセント武蔵ヶ丘教室の

生田です。

過ごしやすい秋の季節になったと思ったら、

テスト三昧の日々ですね🤩

中学生は、後期中間テスト!

特に中学3年生は、

直前に共通テストもありましたね~

高校生は、

2学期中間テスト→11月模試→2学期期末テスト!

特に高校3年生は、

週末は記述模試にマーク模試に…

休み返上の模試三昧!

 

もしかして、、

テストはヤダヤダ(;´Д`)って

思ってます?

もちろん

点数が出て

順位が出て

評価される。

そんなの嫌だぁ

って気持ちはわかります!

しかし!

ものは考えよう😊

➊自分の打った対策がどのように結果に繋がるかを検証する機会 ❷自分の理解度を客観的にチェックできる ❸これからの学習すべき材料集めができる

テストには

こんな役割があると思いませんか?

一生懸命勉強して

テスト受けて

後は放りっぱなし、、、

そんなふうになってませんか?

テストのあとは

ぜひコレやってみて😉

 

テストの振り返り
➊テスト前に対策したとこ点数取れた?

テスト勉強で力入れたところは

点数に繋がったのか?

→繋がった😍

勉強の仕方は間違っていない!

自信もって

この調子で頑張ろう✨

→やったはずなのに、、、😭

残念ながらやり方が悪かったみたい

覚えたつもりになってた?

理解度が浅かった?

時間が間に合わなかった?

しっかり自己分析して

原因を考えることが大切だよ!

❷結局、理解できてたの?できてないの?

返却された答案や帳票から

どの程度理解できてるのか

把握しましょう。

100%理解できてた?

基本はOKだったかな?

基礎からやり直し?

今後の学習の中で

優先度高く学習すべきか

後回しでもいいのか

学習スケジューリングに役立てましょう!

❸これからどこ勉強したらいい?

①まずは✕問題のやり直し!

これ完璧にできたら

今回の内容は100点になった!!

ということ。

②そして、間違いの多かった単元や

ミスの目立つ問題傾向を書き出そう。

それがこれから勉強すべきところ!

模試の帳票には

「ここからやってみて!」

と丁寧にアドバイスしてくれてるのもあるよね!

 

 

と、ここまで書いてきましたが、

そんなのわかってるわ!

できないから困るんだよぉ😓

っていう人、多いと思います。

そういうときは

周りの人に頼っていいんじゃない?

友達や

両親や

学校の先生。

そういう選択肢の一つに

我々塾の存在もあるのだと思っています。

一人で頑張らなくていいんです☆彡

一緒に頑張りましょ✊

 

楽しく学ぶイノセント✨

11月入会生募集中です!

寄り添いNo.1塾!
丁寧に指導します☆彡
お気軽に、お問い合わせください😊