学習塾 イノセント ブログ 高校入試 中学1年生で通ってくれているご家庭インタビュー 中学1年生で通ってくれているご家庭インタビュー 高校入試 2023年1月26日 小6から通い始めて、塾に入ってすぐのテストで良い結果! ◇学習塾イノセントに通ってみての感想はいかがですか? お子様:実は、以前は別の学習塾に通っていたのですが、授業では寝ていて、入ったときはあったやる気もなくなっていました。 その原因は先生と相性が合わなかったことでした。 ただ、お姉ちゃんの紹介でイノセントに通うようになってからは、勉強がどんどん出来るようになって楽しくなりました。 ◇イノセントに通われてからのお子様の変化は何か感じられましたか? お母様:送迎の車内がとても明るくなったんです! 以前通っていた塾のときはほとんど無言だったんです。 ただ、学習塾イノセントに通い始めてから、塾を通して話の会話が増えました。 ◇なんでそんなに変わったのですか? お子様:担当してくれている先生はわからないところをわかるまで教えてくれるので、学校の授業がわかるようになりました。 小6に入塾しましたが、小6から一気にテスト結果が出て、特に数学が好きになりました! ◇最後にどんな方に学習塾イノセントをおススメしますか? お子様:あまり勉強が好きでない人や勉強をあまりしない人は、先生が優しく面白くわかるまで教えてくれるので良いと思います。 お母様:思春期で子どもとあまり会話が少ない家庭の方におススメかなと思います。 子どもからの会話で塾の話もしてくれるようになったり、塾の先生から定期的に塾の状況や些細な嬉しいことを電話で教えてくれるので安心できます。 インタビューありがとうございました!中1になって部活と両立しながら勉強を頑張ってくれているリキ君。目標に向けて毎回のテストと向き合っている姿がとてもステキです! 前の記事へ 一覧に戻る 次の記事へ 関連記事 秋休み学習会2日目レポート 菊池・隈府・泗水・旭志・七城地区のみなさん、こんにちは! イノセント菊池教室では... 菊池教室高校入試 2025年10月14日 秋休み学習会1日目レポート 菊池・隈府・泗水・旭志・七城地区のみなさん、こんにちは! 小中学校は前期日程が終... 菊池教室高校入試 2025年10月13日 勝負の10月!!【10月イベント案内】 菊池・隈府・泗水・旭志・七城地区のみなさん、こんにちは! 朝晩少しずつ肌寒くなっ... 菊池教室高校入試 2025年10月10日 受験生は今が頑張り時です! こんにちは!田島教室の永野です。 田島教室の中学生たちを見ていると、 「自分でよ... 田島教室高校入試 2025年10月9日 報告です💡 こんにちは!学習塾イノセント玉名教室です🌱 勉強をしていると、ふ... 玉名教室定期テスト 2025年10月8日 まだ“本気の自分”に出会っていないなら、今だ。 “合格”は、準備した人にしか微笑まない 10月28日、29日に各中学校で中学3年... 八代教室熊本県 2025年10月3日