学習塾 イノセント ブログ 人吉教室 人吉・球磨地区の新高校1年生の皆さんへ 人吉・球磨地区の新高校1年生の皆さんへ 人吉教室定期テスト未分類 2023年2月2日 記事の内容人吉・球磨地区の新高校1年生の皆さんへ春期講習からの予習の実績を大公開! 人吉・球磨地区の新高校1年生の皆さんへ 人吉・球磨地区の中3生(新高校1年)の皆さんこんにちは! 2/1(水)公立高校前期試験の結果発表がありましたね! 内定が出た方はおめでとうございます! 残念ながらそうでなかった方は、後期試験に向けて気持ちを切り替えて最後まで頑張ってください! 学習塾イノセント 人吉教室では昨年から新高校1年生の人たちは、3/1から春期講習として高校の予習を始めてもらっています!2022年度の実績もご紹介します! 高校での新生活にわくわくする半面、勉強、部活、新たな人間関係に不安もありませんか? そこで、勉強面の負担を少しでも軽くできるよう、2022年度の3月からの取り組みと実績を紹介します! 学習塾イノセント人吉教室では現在、人吉・球磨地区の人吉高校、球磨中央高校、球磨工業高校、南稜高校の各高校から通塾してもらっています。参考にしてみてください! 春期講習からの予習の実績を大公開! 2022年度は7名の生徒さんが春期講習(3月のはじめ)から継続して4月5月と予習に取り組んでもらいました。5月中旬の中間テストの結果はズバリ、 数学は平均点が85.3点でした!生徒の中には、 中学3年生の時最高点が78点で高校で91点スタートをした人もいます!! 中学校と違い、同じような目標、目的や学力を持った人が集まるのが高校だと思います。正しく努力を重ねれば、しっかり結果に繋がりますし、怠けるとすぐに点数・順位に反映します! 最初からつまづくよりも、少しでも自信をもてる結果でスタートした方が努力も継続できます! 今年も3月から高校の予習を始めます。受験が終わった人は是非高校の予習をしましょう! 前の記事へ 一覧に戻る 次の記事へ 関連記事 11月は定期テスト!どんな勉強をすると良い? こんにちは!学習塾イノセント柳川教室の田中です! 10月もそろそろ終わり。今年も... 柳川教室定期テスト 2025年10月23日 人吉高校2年生へ! 人吉高校2年生へ勉強の取り組みについて 人吉・球磨地区の高校2年生の皆さんこんに... 人吉教室定期テスト 2025年10月20日 いっしょに頑張りましょう!! 皆さんこんにちは。イオン唐津教室の江﨑です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。月... イオン唐津教室定期テスト 2025年10月20日 やる気は自分でつくり出そう!!! 一歩ずつ前進しよう!!!君ならできる!!! こんにちは‼学習塾イノ... イオン唐津教室定期テスト 2025年10月15日 秋休み学習会2日目レポート 菊池・隈府・泗水・旭志・七城地区のみなさん、こんにちは! イノセント菊池教室では... 菊池教室高校入試 2025年10月14日 期末に向けての準備 荒木小学校・三潴中学校・荒木中学校・荒木・三潴地区の高校に通う生徒の皆さん。こん... 荒木教室定期テスト 2025年10月14日