こんばんは、北野町教室の馬場です。
梅雨も明け、暑くなってきました。如何お過ごしでしょうか?
北野町教室にも、再び熱い夏が訪れています。
夏期講習は、7/26(土)~8/22(金)で実施されます。
詳しくは前回のブログをご確認下さい。
まずは、中学生の定期テストがありました。(北野中学校、屏水中学校)
北野町教室における、点数が上昇した一部の生徒を紹介します!
〈屏水中学校〉
・中2 R.Mさん 5教科合計:347点 → 386点
数学:41→79点 英語:73→83点 社会:74→89点
・中2 Y.Sさん 5教科合計:343点 → 401点
国語:72→83点 英語:73→80点 社会:50→89点 理科:59→69点
・中3 A.Tさん 英語:33→50点
〈北野中学校〉
・中3 M.Oさん 社会:61→92点
・中3 N.0君 国語51→61点 理科:37→51点
・中3 A.H君 5教科合計:467点 →480点
・中3 K.Oさん 5教科合計:123点→219点
国語:48→60点 数学8→54点 理科:26→51点
・中3 Y.H君 5教科合計 376→388点
数学:66→92点 社会:72→82点
点数が上昇した皆さん、おめでとうございます!!!
特に中3生は、この結果が内申点に反映され、合格のしやすさに
繋がっていきます。素晴らしいです!
一方で、実は成績が落ちたメンバーも正直おります。
前回の定期テストが上がったので同様のやり方でイケると思った生徒、
そもそも勉強の仕方を知らない生徒、点数を気にしない生徒など
それぞれの生徒に原因がありますが、そこを撲滅するため、
北野町教室の生徒が守ってもらう、勉強のやり方を私が作成しました。
具体的には、学校で授業を習った5教科に対し、その日の内に
教科書の音読や学校のワーク1周目を行ってもらいます。
非常に厳しい勉強の仕方ですが、中体連や部活の終了した中3生なら、
必ずやれます。(というより、やらせて私がチェックします。)
もし気になる人がいれば、北野町教室にもらいに来て下さい。
塾に入っていない、外部の生徒もどうぞいらっしゃって下さい。
それで、今回はもう一つお知らせを。
私は北野中学校の門前にしょっちゅう顔を出していますが、
特に中3生の相談を聞く場合があります。
具体的には、今後の進路やどう高校を選ぶべきか、
大学に行くことの良さ・悪さ、どうして塾に
頼る必要があるか、などが多いです。
そこでちょっとしたイベントを行います。
★ 高校入試・大学入試への心構え
高校選び、大学選びに困っている、中高生の皆様に向け、
以下の2日間で説明会を行います。塾外の生徒もお待ちしております。
既に1学期の終業式が終わっているので、参加しやすいかと思います。
日時:7/21(月・祝)14:00~16:00
7/22(火)14:00~16:00
場所:学習塾イノセント 北野町教室
内容:①高校の選択肢と入試に大事な内容
②大学にいくべきか、高校にて就職すべきか
③高校で就職する場合の注意点
④大学の選び方の詳細について
参加費:無料
予約:出来れば資料準備の為、事前予約がありがたいです。
連絡は電話、もしくはメールでお願いします。(下記参照)
新しい生徒と出会うのを楽しみにしております。
学習塾イノセント 北野町教室
住所:福岡県久留米市北野町今山819(郵便局の隣、ミニストップ向かい)
TEL:0942-78ー5951
Mail:innocent-kitanomachi@co-one.jp
営業時間:毎週 月 水 金 土 曜日(夏期講習期間は別)
14:00~22:00 ※祝日でも営業中
教室長:馬場 誠治