学習塾 イノセント ブログ 熊本県 熊本県 公立高校入試(後期試験)について! 熊本県 公立高校入試(後期試験)について! 熊本県高校入試 2023年5月29日 記事の内容人吉・球磨地区 6/24(金)25(土)いざ中体連!熊本県公立高校入試 後期試験各科目の平均点と得点分布 人吉・球磨地区 6/24(金)25(土)いざ中体連! 熊本県の中学生の皆さん、こんにちは! 中学3年生の運動部の人たちは、中体連に向けて最後の追い込みを頑張っていることでしょう。後悔のないよう、全力で頑張ってください! 部活動が終われば、いよいよ部活のない楽しい夏休み!!・・・ではなく、受験勉強を本格的に始動する夏休みが待ってますね! 熊本県公立高校入試 後期試験 ガムシャラに勉強を始める前に、熊本県の公立高校の入試の傾向を知って、どの科目で何点を取るための勉強をするのか、確認してみましょう! ここでは、後期試験にしぼって話をしていきます! 後期試験は主に調査書(通知表の数字など)と学力検査(入試のテストのこと)の結果で合否が決まります。 調査書(通知表)の得点は3年生は2倍されます!3年生は残りの定期考査全力で頑張りましょう! 学力検査は1日目 国語、理科、英語 2日目 社会、数学が実施されます。 各科目50点満点の合計250点のテストです。 英語と数学はA問題とB問題があり、高校ごとにどちらの問題かが決まっています! 主に実業系の高校はA問題 普通科の高校はB問題となっていますが、自分が受験したい高校はどちらの問題か確認してみてくださいね! ※スマホでは表示されますm(__)m 2023年度入試の選択問題一覧 各科目の平均点と得点分布 上の資料はイノセント人吉教室で中学生・保護者の方向けに用意した資料です。 ※こちらもスマホの方はデータが表示されますm(__)m 平均点は実業系と普通科でかなり異なりますね! ※熊本県教育委員会のデータをもとに作成しています。※国語、理科、社会の分布はAとBは同じものです。 高校ごとの目標点や勉強方法など もっと詳しく知りたい人は最寄りの教室へお問合せ下さい! 個別指導 学習塾イノセント 山鹿本校 TEL 0968-41-8570 合志教室 TEL 096-215-5051 楠教室 TEL 096-337-5802 八代教室 TEL 0965-31-5311 人吉教室 TEL 0966-32-9730 前の記事へ 一覧に戻る 次の記事へ 関連記事 まだ“本気の自分”に出会っていないなら、今だ。 “合格”は、準備した人にしか微笑まない 10月28日、29日に各中学校で中学3年... 八代教室熊本県 2025年10月3日 まだ“本気の自分”に出会っていないなら、今だ。 “合格”は、準備した人にしか微笑まない 10月28日、29日に各中学校で中学3年... 玉名教室熊本県 2025年10月3日 📈 成績アップの秘訣② 一人で勉強するのと、友人と勉強するのはどっちが良い?! こんにちは!学習塾イノセント八代教室です🌱 勉強をしていると、ふ... 八代教室模試 2025年10月1日 📈 成績アップの秘訣② 一人で勉強するのと、友人と勉強するのはどっちが良い?! こんにちは!学習塾イノセント玉名教室です🌱 勉強をしていると、ふ... 玉名教室模試 2025年10月1日 中間テストが上がりました♪ こんばんは。北野町教室の馬場です。今日は北野町周辺の中学校の中間テストが終わった... 北野町教室模試 2025年9月30日 「この秋、劇的に変わる。イノセント玉名教室」 📈 定期テスト対策でガッツリ上がりました!! みなさんこんにちは... 玉名教室熊本県 2025年9月23日