こんばんは。北野町教室の馬場です。今回は2件報告がございます。
まず、1件目は高校生達の大学入試結果が出ました!!!
具体的には、こんな感じです。
①久留米高校 S.Yさん
国際医療福祉大学 医学検査科 合格!
純真学園大学 検査科学科 合格!
②小郡高校 Y.Oさん
久留米工業大学 教育創造工学科 合格!
(しかも特待生!!)
③小郡高校 A.Oさん
中村学園短期大学 流通科学部 合格!
3名ともよく頑張りました。私もまずは合格出来て、ホッとしました。
1名はまだ本命が合格していないので、後期受験に向かって頑張りましょう。
上記の内、2名は4月以降にて、講師として勤務してくれます!
教える側として、頑張って下さいね!

そして今回のもう一つの報告は、中学生の学年末テストです。
2/20、21に北野中学校、屏水中学校などで、学年末テストがあり、
その結果報告になります。なんと、中学1・2年生で合計12名中、
10名での成績上昇が見られました。素晴らしい!!!
具体的には・・・
①屏水中学校 1年
R.Mさん・・・国語65→82点、理科70点→77点
②北野中学校1年
A.O君・・・国語27→44点、数学32→43点、英語20→27点、理科42→53点
5教科合計 142→183点 すごい!
③北野中学校 2年
M.Oさん・・・数学41→56点、英語12→20点、社会49→61点
N.O君・・・英語48→62点、社会65→87点、5教科275→291点
K.Tさん・・・数学36→44点、英語28→39点、理科9→35点、5教科165→213点
S.Y君・・・英語38→53点
N.Y君・・・国語55→61点、英語42→51点、社会50→84点、理科55→62点
5教科合計266→314点 すごい!
K.Oさん・・・英語14→33点
期末10教科(1000点満点)で、950点取った生徒もいます!
私が、自習を強要しすぎたせいかな。はたまた、点数が下がる生徒には
罰ゲームを設けていたせいかな。まあ、いいか。(💦)
とにかくよく頑張りました!!内申点が楽しみです!!!
特に英語は点数が上がりにくい中、上がった生徒が多かったです。
生徒達にとってはたかが数点かもしれませんが、大学入試では
1点・2点が合否を分けることはザラにあります。
京都大学という有名な国立大学がございますが、ここは点数を返して
きます。(何点で合格、何点で不合格だった、など)
そこで0.5点で合格、0.5点で不合格の両方を見たことがあります。
また、高校で化学の先生が授業中にポロっとしゃべった内容に対し、
成績の悪いB君がメモし、成績の良いA君がたまたま寝ていました。
結果、同じ大学の同じ入試にてそれが出題され、B君が受かり、
A君が落ちたなんてエピソードも、実際に起きています。
何があるか分からないのが、受験の怖さです。
その怖さを知っているからこそ、教室長の私としては、
1点でも上がれば喜び、1点でも下がれば喝をいれたくなるんです!!!!
みんなが平気な顔で、「3単現のsを忘れた」「因数分解を間違えた」
と言ってきますが、それは受験の場合、かなりの致命傷です。
前回のブログで配信した、高校・大学の説明会もやってます!
既に塾生には伝えた内容ですが、新規の生徒・保護者の皆様の参加を
お待ちしています。
日時:3月8日、15日、22日の14時~(土曜日)
(要望者が来次第、開催します。事前予約がありがたいです。)
内容:高校、大学の選択肢について ※前回ブログに詳細があります。
また、春期講習(3/25~4/4)も随時募集してます。
お気軽にお問合せ下さい。
新しい生徒、保護者に会えるのを楽しみにしています!
学習塾イノセント 北野町教室
住所:福岡県久留米市北野町今山819(郵便局隣、ミニストップ道向かい)
TEL:0942ー78ー5951
営業時間: 毎週 月 水 金 土 曜日 14:00~22:00
教室長:馬場 誠治