荒木教室

夏期講習後半戦!最後まで走り抜け!

荒木中・荒木小・三瀦中の皆様こんにちは。

夏の暑さよりも熱い大串です。

今回は荒木教室での夏期講習の勉強方法をお伝えしていきたいと思います。

 

まずは弱点を知ろう

学習塾イノセントは予習型の塾!ではありますが、基盤あっての予習です。

夏期講習では基盤を固めるためにまずは自分の弱点を知り、補填を行っていくことで予習をする下準備を行っております。基礎ができていることが当たり前として進んでいく授業の中で基礎で躓いている人は置いて行かれてしまいますし、予習しようにも何をすればいいのかわからない。という人は少なくないでしょう。

(タブレットを使い暗記科目の復習・特訓を行っている様子)

 

復習を一通り済ませ、予習や試験対策を行っている生徒ももちろんいます。

(時間を図り、実際の試験時間でどの程度解けるのかの実戦形式)

中3生や高3生は受験を意識し、志望校合格に向け一歩ずつ着実に前に進んでおります。

短いようで長く、長いようで短い受験への道のり。

荒木教室の生徒たちは先生たちとともにその道のりを走り続けています。

夏期講習も残り数日間!受験生も、そうじゃない生徒も、

一人ひとり目標に向かって最後まで頑張ろう!!

 

まだ受験対策が始められていない方へ。

まだ夏休み。しかし、もう夏休みも終わりを迎えます。

入試は早ければ1月にははじまります。

今からでも遅くない!後悔しないためにも最初の一歩を踏み出そう!

 

 

            お問い合わせはコチラ

 TEL:0942-27-4393

 住所:久留米市荒木町白口1884-4(JR荒木駅から徒歩5分)

(月・火・木・金・土曜日 14:00~22:00)