学習塾 イノセント ブログ 田主丸教室 夏期講習後半戦スタート!~やり直しちゃんとやってる?~ 夏期講習後半戦スタート!~やり直しちゃんとやってる?~ 田主丸教室講習 2025年8月13日 久留米市田主丸町、うきは市吉井町、浮羽町、朝倉市のみなさんこんにちは! 夏休みの宿題終わりましたか? 個別指導の学習塾イノセント田主丸教室の上田です。 夏休みもいよいよ後半! あと2週間ほどとなりました。 みなさん夏休みの宿題は終わりましたか? 今日は宿題を行った後のやり直しについてお話したいと思います。 記事の内容宿題はやり直しまでが1セット!宿題って何のためにあるの?やり直しが一番大切! 宿題はやり直しまでが1セット! ↑夏期講習中の自習室の様子です。田主丸教室ではこの夏、学校の宿題とやり直しを1セットとして学習する為に、学校の宿題を自習時間を使って宿題を行うようにしています。 宿題って何のためにあるの? みなさん、宿題ってなんのためにあると思います? 本質的な事よりもみなさんにより直結する事でお話します。 宿題は『やる』為にあるものではないです。 宿題は『理解する』為にあるんです。 宿題をやってて分からない問題があるのは当然のことです。 全科目常に100点を目指す人は全体からみると少ないからです。 やり直しが一番大切! 宿題を完ぺきに仕上げるのに一番大切なのはやり直しです!みなさんテストのやり直しは学校や塾で行っていただいてますが夏休みの宿題だったりテスト前に提出する学校のワークになるとやり直し行わないまま提出する人が多いのです。非常にもったいない!!テスト前の学校のワークにはていきてすとの大ヒントが夏休みの宿題には3年間の総復習ができるポイントが全部詰まってます。 宿題は『やる』ためにあるものではなく『理解する』ためにあるものです。だからこそ学習塾イノセントはやりなおしに全力投球! 夏休みの宿題も学校のワークも定期考査ももちろん全部やり直しを行います! みなさんもぜひ一緒に全力でやり直し行ってみませんか?お問合せお待ちしております♪https://edu-innocent.com/top/contact/ なお8月14日(木)~8月17日(日)までお盆の為休講となります。 8月18日(月)以降のお返事となります。よろしくお願いします。 前の記事へ 一覧に戻る 次の記事へ 関連記事 田主丸・うきはで塾を探すなら?|学習塾イノセント田主丸教室 田主丸・うきはエリアで塾を探している方へ 圧倒的な実績を出しているイノセント学習... 田主丸教室 2025年9月12日 テスト対策会実施します!~目指せ自己最高!~ 久留米市田主丸町、うきは市吉井町、浮羽町、朝倉市のみなさんこんにちは! 行くぞ!... 田主丸教室定期テスト 2025年9月11日 山鹿教室の夏期講習🌻(中間報告) 山鹿・鹿本・米野岳・菊鹿地区のみなさんこんばんは。 学習塾イノセント山鹿教室の南... 山鹿教室講習 2025年8月9日 夏期講習中間報告 ~集中力がついた秘訣~ 皆さんこんにちは。 荒木教室の大串です。 今回は夏期講習の様子をお届けできればと... 荒木教室講習 2025年8月6日 田主丸教室 夏期講習2025中間報告~県立高校入試合格には何が必要?~ 久留米市田主丸町、うきは市吉井町、浮羽町、朝倉市のみなさんこんにちは! 暑い夏が... 田主丸教室講習 2025年8月6日 夏期講習~まだ間に合う???~ こんにちは!学習塾イノセント柳川教室の田中です! さあ、夏期講習も前半が終わろう... 柳川教室講習 2025年8月6日