学習塾 イノセント ブログ 人吉教室 中3高校入試チャレンジのお知らせ! 中3高校入試チャレンジのお知らせ! 人吉教室高校入試ブログ 2023年4月24日 記事の内容人吉・球磨地区の中3生へ相手(入試)と己を知るべし!5/6(土)入試チャレンジ5/28(日)入試傾向解説講座 人吉・球磨地区の中3生へ 人吉・球磨地区の皆さんこんにちは! 人吉教室の椿です。 早速ですが、中学生の皆さん!公立高校の入試問題は見たり解いたりしたことありますか? 熊本県の公立高校入試は他県と比べても実施日程が早いです。 2024年度入試も2/.20(火)と21(水)の予定のようです。 4/24(月)現在であと301日です!! 相手(入試)と己を知るべし! 部活もあるし、新年度始まったばっかりで、受験勉強の仕方もわからない!?と思っているあなた! まずは、入試問題に早く触れてみましょう!どんな形式で、どんな単元が、どんな難易度で出題されるのか?入試問題を知ることから始めましょう!! そして、それを自分はどれくらいできているのか?志望校に合格し、その高校で上位にいるためには、入試本番で何点くらいとる学力が必要なのか? 受験勉強とは目標と現在の差を埋めていくことです! 5/6(土)入試チャレンジ そこで、学習塾イノセント人吉教室では、5/6(土)16:50~19:20で数学と理科の入試チャレンジを実施します! 問題は2年生までに習う内容のみに編集します! 塾生以外の人も無料で参加可能です!GWに受験勉強を開始するきっかけをつくってみませんか? 5/28(日)入試傾向解説講座 5/28(日)には、さらに詳しく高校入試についての説明と入試の傾向を解説します! こちらも塾生以外の中学生・保護者の方も参加可能です。 HP,またはTELでお問い合わせの上ご参加ください! 前の記事へ 一覧に戻る 次の記事へ 関連記事 努力の成果✨ こんばんは~(^^)/ 玉名の高校生の皆さん☆ 今日のテーマ『目標達成~努力の成... 玉名教室熊本県 2025年11月15日 努力の成果✨ こんばんは~(^^)/ 八代の高校生の皆さん☆ 今日のテーマ『目標達成~努力の成... 八代教室定期テスト 2025年11月15日 品詞を意識する するために・・・ 英語学習において品詞を意識することで、減らせるミスがある 英語... 玉名教室講習 2025年11月12日 中学生、後期中間対策の真っ最中! こんにちは!学習塾イノセント柳川教室の田中です! 今日は中間テストの対策というこ... 柳川教室定期テスト 2025年11月9日 次のテストに向けて!! 皆さんこんにちは。 学習塾イノセントの井上です。 朝晩の冷え込みで体調管理により... 定期テストブログ 2025年11月7日 勉強が我々にもたらす“副産物” 「勉強って、結局は点数のためにやるものじゃないの?」 大人でも、昔の自分を振り返... 玉名教室講習 2025年11月6日