八代教室

中学校の理科で困っている方へ

理科 … 難しいと感じますか?

学校の授業は楽しい! でも、テストになると … という中学生のみなさん

 

理科の苦手は2パターンに分けられます

①知識問題は解けるけど、計算ができない!

②計算はわかるけど、知識問題が解けない!

 

①知識問題は解けるけど、計算ができない!

計算をする準備はできていますか? 問題文から絵を描き、公式を準備します。

あたりまえかと思われがちですが、この絵を描くということが大切です。

 

②計算はわかるけど、知識問題が解けない!

 頭の中は、次の(ア)(イ)どちらですか?

(ア)それぞれの知識と問題を一問一答で覚えている頭の中(問題-知識,問題-知識)

(イ)知識を「なぜ?」を使ってつなげている頭の中(知識-なぜ-知識-なぜ-知識-)

理科を制するには(イ)の知識となぜをつなげることが必須です!

理、社を制するものは受験を制すと言いますね👍

まずは、この夏で理科を制しましょう!!

 

私たちはそんな理科ができるように全力でサポートします!

学習塾イノセント八代教室で、「わかるようになる絵を描く」「なぜで知識をつなげる」理科をして、得意科目にしましょう!