このブログを読んでいただいている皆様、こんにちは。
学習塾イノセント 玉名教室です。本日も教室から執筆をしています。
さて、このところ晴れる日が多く、気温が一段と高くなってきました。熱中症予防には念には念を、十分注意して過ごしていきたいですね。
今回は、「最近の玉名教室の様子」と題して最近の玉名教室が取り組んでいることを紹介したいと思います。
私たちも夏本番に向けて着々と準備を進めているところです。
その1番の広告塔となるものが「夏期講習」。
受験生は志望校合格に向けて、その他の生徒は基礎の定着やそれを踏まえた応用レベルへの移行、志望校を見据えた実質的な勉強を進めるためにも、この「夏期講習」にはより一層力を入れていきたいと考えています。
夏期講習の詳しい内容は下のリンクから✨
「夏を制する者は受験を制す」という言葉の通り、本腰を入れて机に向かう習慣づくりを徹底していきたいと思います。
先日、各学校の定期テストが返却され、続々と結果収集が始められました。
目標点に届いた人もいれば、届かなかった人、努力したからこそ満足できず納得のいかなかった人、それぞれでした。
学習塾イノセント 玉名教室は、「なぜ目標点に届かなかったのか」、「改善する余地はどこにあるのか」など、テストまでの過程を徹底的に分析し、次回に繋がるための学習プランを一緒に考えていきます。
次こそは確実に点数を上げる勢いで、全力でサポートさせていただきます!!
学習塾イノセント 玉名教室は、頑張る君を最後まで応援します!!
また、現在、玉名教室は6/10に開校して以来、ありがたいことに続々と生徒さんが増えています。
「千里の道も一歩から」ということわざの名の下、地道な宣伝作業をこなしながら、一緒に頑張る生徒さんを見つけていきたいですね。