田島教室

【現在5月】受験まであと1か月!

みなさんこんにちは!
イノセント田島教室の永野です。

このブログを書いているのは5月6日です。タイトルを見て、皆さん「え?」と思われたかもしれません。
「受験まであと1か月!?」
「いやいや、この前新学年になったばかり、受験まで1年はなくても、あと10か月くらいありますよ、永野先生」という声が聞こえてきます。

私の考えをお伝えしたいと思います。

 

「夏休みを制する者は受験を制す」というのはみなさん聞いたことがあるかと思います。長期休暇中にどれだけ集中して勉強時間を取れるかが、9月以降の成績の伸びに大きくかかわってくることは間違いありません。
しかし、部活を引退してすぐに勉強に全力集中できる生徒と、できない生徒がいます。
何が違うのでしょうか?
それは、

「それまでに勉強を頑張っていたかどうか」です。


あと1か月後に中学生は定期テストがあります。何度もこのブログで書いている通り、中学三年生は入試の合否に内申点が見られます。つまり、内申点を決める定期テストが1か月後にあるということは、もう1か月後から入試は始まっているのです。


「よし、永野先生が6月の定期テストは大事だと言っていたからな、この1か月頑張ろう!」と頑張った生徒は、私の経験上、気を抜くことなく夏休みに向かう確率が高いです。

つまり、「受験を制する夏休みを、頑張った状態で頑張れる」ということです。
逆に、この一か月消化不良で終わってしまうと、定期テストも思うようにいかず内申点に影響するだけでなく、夏休みまで何も変わらず過ごしてしまい、夏休みも本気で頑張る努力ができない可能性が高いと思います。

入試本番まで1年を切った中、大事でない1か月などないのですが、夏休みの頑張りを決めることになるこの1か月を、私は非常に重要視しています。

この1か月めちゃくちゃ頑張る

→テストで頑張った分だけ結果が出る

→自信がつく

→夏休みはもっと頑張ろうと思う


この流れに生徒全員乗せていきたいと思っています!

ただ、

・勉強が苦手で何からすればいいか分からない……
・一人だとできない問題で詰まってしまって困っている
など、もしありましたら、楽しく成績が上がる塾、イノセントにお任せください。
無料の相談会・無料体験授業・テストまでの1か月だけまず受講してみたいなど、ご連絡いただければ必ず力になります!

繰り返しになりますが、テストまでの5月~6月の1か月は受験を左右する大事な期間です。
イノセントでがっつり勉強してみませんか?お待ちしています!

イノセント田島教室
住所:福岡市城南区田島4-17-3
TEL:092-831-4506